DSC02807

お客様から「メイソンジャーのカバー作れませんか?」という問い合わせがきっかけで、ご要望のメイソンジャー・スリーブを作りました。

自分では思いつかないようなオーダーの問い合わせがときどき来ます。

メイソンジャーのスリーブを作ろうなんて考えた事なかったんですが、お客様にもとても喜んでもらえてめでたしめでたしです!

 

DSC02809

で、このメイソンジャー・スリーブがいい感じに出来上がったのでそのまま継続して販売することにしました。

 

革はイタリアのオイルレザーで、色はちょっと濃いめのキャメルです。

この革、質感がとても気に入って1年前くらいに買ったもので、使うアテもないまま眠らせておいたやつです。

久々に出してみたら色がちょっと濃くなったような?

もともとタンニン鞣しのオイルレザーというのはエイジングしやすいものです。このメイソンジャーも使えば使うほどもっと味が出てきます。

肉厚なのに適度に柔らかく、オイルをたっぷり含んでいるので手触りはしっとり。かなり贅沢な革、使ってます。

 

アンティークでナチュラルな雰囲気を出すために、糸は麻糸の手縫いです。

ハンドルは真鍮金具で留めました。革の雰囲気にマッチしてると思います。

 

DSC02808

いちおうステッチが見えるほうが後ろで、見えないほうが前です。

ご希望により名前など刻印できます。

 

ちなみにメイソンジャーのサイズは480ccで、BALL社ワイドマウス16oz正規品です。

予想以上の売れ行きなのでメイソンジャーもたくさん仕入れました。在庫たくさんありますよ〜。

 

すでに注文いただいたお客様からの評判も、かなり好評です!

保存容器としてではなくコーヒーなどの飲み物を入れて使われる方が多いようです。

スクリーンショット 2015-11-20 3.01.33

Creemaのレビューより。

 

これからの季節、コーヒータイムにいかがでしょうか?

 

商品の詳細はコチラ

関連記事

  1. ハンドメイドサイトminneのブログで顔出ししてます。

    2016.01.23

    ハンドメイドサイトminneのブログで顔出ししてます。

    先日、ハンドメイドサイトminneの座談会に参加してきました。その様子がminneの…

    ハンドメイドサイトminneのブログで顔出ししてます。
  2. 工房の引越しとオーダーについてのお知らせ

    2017.03.15

    工房の引越しとオーダーについてのお知らせ

    今月末に、工房(=自宅)を東京から福岡へ移転します。東京にはちょうど10年住んでいて…

    工房の引越しとオーダーについてのお知らせ
  3. バッグ製作中です。

    2017.07.20

    バッグ製作中です。

    バッグを何種類か定番商品に加えたいと思っていて、バッグのサンプルを制作しています。写真は…

    バッグ製作中です。
  4. 【NEW】スマートなペンケース、できました。

    2015.05.18

    【NEW】スマートなペンケース、できました。

    5/29(金)開催の革のパスケース作りワークショップ、引き続き参加者募集中です。&n…

    【NEW】スマートなペンケース、できました。
  5. オーダー名刺入れ

    2013.11.18

    オーダー名刺入れ

    名刺入れのオーダーをいただきました。定番品として製作している名刺…

    オーダー名刺入れ
  6. 製作再開しました。

    2013.11.17

    製作再開しました。

    沖縄から無事東京に戻って来ました。さっそく、オーダーの製作、発送…

    製作再開しました。
  7. コインケース

    2013.11.20

    コインケース

    ご要望をいただき、コインケースを作ってみました。コインとカードが…

    コインケース
  8. 新しい革が入荷しました。

    2017.10.19

    新しい革が入荷しました。

    いくつか革を仕入れましたので紹介します。まずはヴォー・エプソン/グリムエット。…

    新しい革が入荷しました。
  9. ブックカバー作りワークショップが終わりました。

    2014.10.25

    ブックカバー作りワークショップが終わりました。

    今日は「ブックカバー作りワークショップ」でした。6名の方に参加いただき、皆さん最後ま…

    ブックカバー作りワークショップが終わりました。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP