先日のブログで掲載したほぼ日手帳カバーの制作過程を写真撮ったので簡単に紹介します。
革の手帳カバーを自作したいという方は参考にしてみてください。

上の写真は型紙に合わせて革を裁断したところです。3つ同時並行で作ります。
写真には写ってないですがこれとは別にライニング(裏地)用の革も裁断しています。


そのままでは革が厚すぎるので厚みを調節します。革漉き(スキ)機というマシンを使ってパーツごとに厚みを調整します。
本体は厚め、見返しとペンホルダーは薄めにしますが革の種類や硬さによって微調整が必要です。また、手帳の厚みによっても変えています。
薄い手帳用だと革も若干薄めにします。このさじ加減はかなり経験的なものです。

この革の厚みの調整が繊細な仕上がりには不可欠なんですが、機械が必要なので趣味で作るにはどうしても限界があります。


漉き加工が終わったら全てのパーツに裏地を貼っておきます。
見返しにはペンホルダーを取り付けるための穴を開けておきます。バタフライストッパーなので左右段違いになってます。


ペンホルダーは使用頻度が高く革がヨレやすい部分ですので、少し手間ですがしっかりと裏地を貼ってミシンをかけます。
このときにコバ(革の断面)も綺麗に処理しておきます。


ペンホルダーのパーツが出来上がりました。見返しに差し込む先端部分は、アタリが出ないように薄く加工しています。


見返しのパーツにペンホルダーを縫い付けて、本体に接着します。
手帳カバーっぽい感じになってきました。


カバー本体の外周をぐるっとミシンがけ、糸はライターで焼き止めて処理します。


角が尖っているとヨレやすいので4箇所ともカットしておきます。


外周のコバ処理をします。重なった革の境目が分からなくなるまで丁寧にヤスリがけをして、革の色に合わせて調合した染料を塗ります。
このまま30分ほど乾燥させてまたヤスリをかけ、染料を塗って、、、と何度か繰り返してキレイなコバを作ります。

ほぼ日手帳カバーの完成です。

関連記事

  1. お問い合わせに返信できないケースが発生しています。

    2018.07.22

    お問い合わせに返信できないケースが発生しています。

    最近、コンタクトフォームからのお問い合わせに返信ができないケースがいくつか発生しています。…

    お問い合わせに返信できないケースが発生しています。
  2. 6/9(土)〜15(金)は営業をお休みします。

    2018.06.5

    6/9(土)〜15(金)は営業をお休みします。

    【営業日のお知らせ】6/9(土)〜15(金)の期間、営業をお休みさせていただきます。…

    6/9(土)〜15(金)は営業をお休みします。
  3. 【告知】革小物作りワークショップ開催します。

    2015.05.13

    【告知】革小物作りワークショップ開催します。

    久々のワークショップ開催します。開催は・・・今週です!唐突に決めてしまいました笑…

    【告知】革小物作りワークショップ開催します。
  4. 【NEW】ロールペンケース、できました。

    2014.11.21

    【NEW】ロールペンケース、できました。

    イタリアンレザー「アリゾナ」を使用したロールペンケースを販売開始しました。しなやかで…

    【NEW】ロールペンケース、できました。
  5. 革のコースター

    2013.08.18

    革のコースター

    先日紹介したピンクの革でコースターを作ってみました。このためにわざわざステッチ(糸)…

    革のコースター
  6. 【満員御礼】革小物ワークショップ定員になりました。

    2017.09.4

    【満員御礼】革小物ワークショップ定員になりました。

    今月22日(金)にminneのアトリエ福岡で開催のパスケースワークショップですが、定員になり…

    【満員御礼】革小物ワークショップ定員になりました。
  7. 【追加開催決定!】革の手帳カバー作りワークショップ&今週のワークショップの様子

    2014.11.30

    【追加開催決定!】革の手帳カバー作りワークショップ&今週のワークショッ…

    この週末は金、土、日と3日連続で手帳カバー作りワークショップでした。…

    【追加開催決定!】革の手帳カバー作りワークショップ&今週のワークショップの様子
  8. 【SOLD OUT】ワークショプ締め切りました

    2015.07.2

    【SOLD OUT】ワークショプ締め切りました

    7/5(日)のキーケース作りワークショップ、定員になりましたので募集を締め切りました。…

    【SOLD OUT】ワークショプ締め切りました
  9. 【SOLD OUT】ワークショップ満席になりました。

    2017.12.2

    【SOLD OUT】ワークショップ満席になりました。

    12月15日(金)開催の革小物ワークショップが満席になりました。ご応募ありがとうございました…

    【SOLD OUT】ワークショップ満席になりました。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP