外観からは見えない部分ですが、手帳カバーのポケットはこんな形の革を重ねて作ります。
「T」のような形の革を、付けたいポケットの数だけ用意します。
これを組み立てると、↓のような感じになります。
ちょっとしたポケットの話でした。
前の記事
次の記事
2013.12.1
ワークショップの参加者を募集中です。前回は参加者の希望でマウスパッドとキーケースを作…
2013.12.8
ずっと放置していたギャラリーをちょっとだけ更新しました。まだ掲載できてないものもある…
2017.06.29
7月のできるだけ早い段階でオーダー受付を開始できるように準備を進めています。まずは当店で…
2013.12.17
先日の日曜日に、原宿THE TERMINALにて革小物作りワークショップ…
2021.11.2
ヴォー・エプソン/クリーム・バーミリオン・アネモネ・チョコ新しいバッグのご紹介です。手持ち…
2021.07.9
先日の豪雨で静岡県を中心に災害が起きているのは周知の通りです。これに伴いまして、売り上げ金…
2017.07.8
これまでミニ6サイズシステム手帳はポケットのない非常にシンプルなものを定番商品として販売して…
2014.03.11
いまさら感満載ですが、このサイトをスマートフォン&タブレット対応にしました。これまで…
2018.07.21
2018年7月20日付で株式会社Philosophii(フィロソフィ)を設立しました。…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
2022.03.1
2022.02.7
2022.01.11
2021.12.31
2021.12.21
この記事へのコメントはありません。