DSC00275

手帳カバーでホック式のオーダーを頂きましたので、以前からちょっと気になっていた

新しいホックを仕入れてみました。

DSC00277

DSC00276

細かすぎて伝わるかな?

よくよく見ると一般的なホックよりちょっと上質感があります。

気に入ったので、今後作る製品にはこのホックを使うことにします。

日本製のホックで、色はゴールドです。

 

細かすぎるホックの話でした。

でわでわ。

 

関連記事

  1. お問い合わせフォームに不具合がありました→修正しました。

    2018.05.14

    お問い合わせフォームに不具合がありました→修正しました。

    少し前からお問い合わせフォームからメッセージが送れないエラーが発生しておりました。お客様…

    お問い合わせフォームに不具合がありました→修正しました。
  2. 8月3・4日は大阪梅田オーダー会です。

    2019.07.30

    8月3・4日は大阪梅田オーダー会です。

    大阪梅田のオーダー会がまもなく開催です。改めてオーダー会の詳細のご案内です。**…

    8月3・4日は大阪梅田オーダー会です。
  3. 第2回ワークショップ参加者募集中

    2013.12.1

    第2回ワークショップ参加者募集中

    ワークショップの参加者を募集中です。前回は参加者の希望でマウスパッドとキーケースを作…

    第2回ワークショップ参加者募集中
  4. ほぼ日手帳カズン革カバー

    2013.06.29

    ほぼ日手帳カズン革カバー

    今使っているほぼ日手帳カズンのカバー。革のハギレで作った物です。…

    ほぼ日手帳カズン革カバー
  5. 新しいアトリエが出来ます。

    2017.10.13

    新しいアトリエが出来ます。

    急遽ですが11月に新しいアトリエに引っ越すことになりました。現在は自宅を住居兼工房と…

    新しいアトリエが出来ます。
  6. オーダーの再開について

    2017.06.13

    オーダーの再開について

    先月販売を開始した靴べらキーホルダー、とても好評でたくさんのご注文をいただきました!ハン…

    オーダーの再開について
  7. ヒマラヤクロコのラウンドファスナー長財布を販売します。

    2018.08.31

    ヒマラヤクロコのラウンドファスナー長財布を販売します。

    先日入荷したヒマラヤクロコでラウンドファスナー長財布を仕立てました。革を手にした時に…

    ヒマラヤクロコのラウンドファスナー長財布を販売します。
  8. 手縫いの革教室がスタートしました。第1回の様子。

    2014.03.7

    手縫いの革教室がスタートしました。第1回の様子。

    ついに Philosophii Leathers 手縫いの革教室がスタートしました。…

    手縫いの革教室がスタートしました。第1回の様子。
  9. 製作再開しました。

    2013.11.17

    製作再開しました。

    沖縄から無事東京に戻って来ました。さっそく、オーダーの製作、発送…

    製作再開しました。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP