来ました!ミシンです。

Philosophii Leathers のネット販売の売上を捻出してミシンを買ってしまいました!

皮革用のミシン、これがあれば比較的厚い革でも縫うことができます。

DSC00632

家庭用の裁縫ミシンよりも断然パワーがあり、そのぶんサイズもデカいです。

自宅マンションの部屋の片隅がアトリエなので、家が狭くなって大変です。

このタイミングに家の模様替えもしてしまいました(^_^;)

DSC00634

 

DSC00639

バッグのような大きな革製品を作るのに威力を発揮してくれそうです。

 

それに合わせて、糸選びも進行中です。

DSC00626

なんとこんなにも色があるんですよ。その数360色!

手縫いではこれまでビニモの5番手という糸を使っていました。(番手は糸の太さです。)

ビニモは皮革用に作られた糸で、手縫いに使う太い糸でも色数が比較的豊富です。

 

ミシンでは手縫いより細い糸を使用するんですが、こちらはエースクラウンの8番手を使うことにしました。

革に使うミシン糸ではビニモ、エースクラウン、キングというのがメジャーなようですが、

8番手の色数が最も多いのがエースクラウンというのが決め手になりました。

DSC00628

それにしてもこの中から革に合う色を決めるのは大変です。

最初は試行錯誤しながら理想的な色の組み合わせを見つけていくことになりそう。

 

そしてついでに、

DSC00641

新しい革も検討中です。

これは革のサンプル。業者さんから取り寄せました。

鮮やかな色で質のよい革を扱っているところは多くはありません。発色の良さと質感を重視して革を探すんですが、理想的な革を見つけるのはなかなか大変です。

革のバッグを作ろうとすると、さらに加えて芯材とライナー(裏地)が必要になります。

芯材とライナーも良さそうなものをいくつか取り寄せ中です。

 

こうやってどんどんモノが増えてきてまた家が狭くなるんですよね。。。

 

新しいミシンが仲間入りして、なかなか新商品が増えないPhilosophii Leathersもやっと新しいステージに入りそうです!

関連記事

  1. フォトスタンド

    2013.06.29

    フォトスタンド

    革製のフォトスタンドL判サイズの写真が2枚入ります。&n…

    フォトスタンド
  2. オーダー会が無事に終わりました。

    2019.01.16

    オーダー会が無事に終わりました。

    オーダー会@博多阪急が昨日15日で終了しました。1週間のあいだ、多くのお客様に当店の…

    オーダー会が無事に終わりました。
  3. 店舗オープン1周年大感謝祭!

    2021.12.4

    店舗オープン1周年大感謝祭!

    昨年の11月末にオーダーメイドアトリエPhilosophii 福岡・赤坂けやき通り店がオー…

    店舗オープン1周年大感謝祭!
  4. 新商品の紹介

    2019.04.30

    新商品の紹介

    最近新しい商品をいくつか作りましたので(すでにインスタには載せてますが)こちらでも紹介したい…

    新商品の紹介
  5. ギャラクシーS3 レザーケース

    2014.07.29

    ギャラクシーS3 レザーケース

    iPhoneケースのサイズ違いで、Galaxy S3用のケースをオーダーいただきました。…

    ギャラクシーS3 レザーケース
  6. 【ショップ更新】名刺入れの新色を追加しました。

    2017.06.9

    【ショップ更新】名刺入れの新色を追加しました。

    長らく定番商品として販売している名刺入れ、これまではカラーヌメで制作していましたが今回人気素…

    【ショップ更新】名刺入れの新色を追加しました。
  7. 【報告】台風19号震災支援の募金を完了しました。

    2019.12.13

    【報告】台風19号震災支援の募金を完了しました。

    10月に開催しました台風19号災害支援チャリティーの募金が完了しましたのでご報告をします。…

    【報告】台風19号震災支援の募金を完了しました。
  8. ピンク系クロコ入荷しました。

    2017.09.6

    ピンク系クロコ入荷しました。

    久々にクロコの入荷です。グレージング(光沢)仕上げのライトピンクのクロコが1枚のみ、入荷…

    ピンク系クロコ入荷しました。
  9. アシスタントの募集を締め切りました。

    2017.11.16

    アシスタントの募集を締め切りました。

    週末に引っ越しを終えて、新しいアトリエで仕事ができる環境が整いました!平常運転に戻りまし…

    アシスタントの募集を締め切りました。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP