DSC09353

 

いやーだいぶ久々の更新です(汗)

本当は最近作ったものとか、革教室の様子とか、もろもろアップしていきたいんですが

なかなか時間の余裕が無い感じです。

 

さて、直前の告知になってしまいますが、今度の土日、5/24・25に『安藤坂手作り雑貨店』というイベントで

作品を展示販売します。

場所は、革教室の開催場所としてもお世話になっている文京区春日のコワーキングスペース Andozaka COINです。

複数の手作り作家さんが共同出店するイベントです。

 

イベントの詳細はこちら → 安藤坂手作り雑貨店

 

Philosophii Leathersの革小物を実際に手に取ってご覧頂けます。

もちろん購入もできます。

 

ちなみに在庫を複数作る余裕が無かったため、展示販売の作品は基本的に1品限りになってますごめんなさい。。。

ネットショップより安くなっているものや、まだHPには上げていないものもありますので、

興味のある方はぜひお越し下さい。

イベントで実際に見ていただいて、HPからオーダー等ご相談いただくのもOKです。

 

で、実際は僕はほとんど展示会場には居ないんですが(^_^;)

25日(日)は午前9:45〜11:45の間、手縫いの革教室を開催していますので、

自由に見学していただくことも可能です。

 

Philosophii Leathersの作品を実際に見てみたい方、革教室に興味がある方、ぜひ安藤坂手作り雑貨店お気軽にお越し下さい。

関連記事

  1. ヒマラヤクロコのラウンドファスナー長財布を販売します。

    2018.08.31

    ヒマラヤクロコのラウンドファスナー長財布を販売します。

    先日入荷したヒマラヤクロコでラウンドファスナー長財布を仕立てました。革を手にした時に…

    ヒマラヤクロコのラウンドファスナー長財布を販売します。
  2. 2013年の振り返りと2014年

    2014.01.1

    2013年の振り返りと2014年

    先ほど、2013年最後の発送をしました。もう年開けてしまいましたが(^_…

    2013年の振り返りと2014年
  3. 赤い革が届きました

    2013.10.27

    赤い革が届きました

    注文していた赤い革が届きました。このブログでも良く紹介しているピ…

    赤い革が届きました
  4. 第4回ワークショップを開催しました

    2014.02.12

    第4回ワークショップを開催しました

    2月11日 AM10:00〜12:00 @ Andozaka COIN…

    第4回ワークショップを開催しました
  5. 手帳カバーのパターンオーダー・カスタマイズ方法

    2017.07.9

    手帳カバーのパターンオーダー・カスタマイズ方法

    手帳カバーのオーダー方法についてです。革素材の種類・カラーを在庫リストから選んでいただき、お…

    手帳カバーのパターンオーダー・カスタマイズ方法
  6. レンズケース

    2013.06.30

    レンズケース

    Sonyのミラーレスデジタル一眼カメラEマウントのレンズ「Sonnar …

    レンズケース
  7. 店舗オープン1周年大感謝祭!

    2021.12.4

    店舗オープン1周年大感謝祭!

    昨年の11月末にオーダーメイドアトリエPhilosophii 福岡・赤坂けやき通り店がオー…

    店舗オープン1周年大感謝祭!
  8. フランスの革が入荷しました

    2016.01.16

    フランスの革が入荷しました

    1月は落ち着くと思っていたら12月以上のペースで注文が入ってきて相変わらず納期に追われる日々…

    フランスの革が入荷しました
  9. 注文の受付を再開しましたが、、、

    2016.03.21

    注文の受付を再開しましたが、、、

    18日から注文再開のつもりでしたが先週ギックリ腰になってしまい、ほとんど寝たきりのまま今日(…

    注文の受付を再開しましたが、、、

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP