DSC02999

昨年末〜今年にかけて作ったオーダーな品々です。

たくさんあるので写真メインでざっくりご紹介。

 

**********

・過去のオーダー事例はこちらとかこちら

・手帳カバーのオーダー事例はこちら

**********

 

DSC02996

1つめ。ガーデンパーティ・タイプのバッグ。

革はクシュベルのブラック、裏地には豚革のターコイズブルーを使っています。(冒頭の写真。)

黒だとフォーマルな印象ですが形そのままで革の色を変えるだけでカジュアルにも使えます。

 

DSC02973

2つめ。ホック留めタイプの長財布。

革はクシュベル・マロンフォンセxボックスカーフ・ローズサクラ。

ローズサクラはあまりブログに登場してませんが、現在取り扱いのあるピンク系でいちばん淡いピンク色です。品のある色と質感でオススメです。

 

DSC02985

3つめ。アザップ・タイプのファスナー長財布。革はヴォー・エプソン/ブラック。

このオーダーがあったのでエプソンの黒を新しく仕入れました。少し多めに仕入れたのでまだ在庫あります。

クシュベルよりもマットな質感で引き締まった印象の仕上がりになります。

 

DSC03046

4つめ。定番のペンケースですがカラーオーダーで外・内ともにクシュベルのブルーロイを使ってます。

ペン3本程度(太いペンだと2本)入ります。

 

 

DSC03021

5つめ。社員証などを入れるIDケースです。ヴォー・エプソン/ボルドー。

IDケースはときどきオーダー受けるんですが定番では扱ってません。

なぜかというとストラップを作るときに直線で長い革が必要な上に、けっこう革のロスが出てしまうからです。なのでストラップが付くと値段も上がります。

 

DSC03028

6つめ。ファスナー長財布のカラーオーダーでシュリンクレザー・スカイブルー。

この革は国内の歴史あるタンナー(革製造業者)が作った革で質感はトリヨン・クレマンスに非常に似ています。

柔らかくて綺麗な発色。他にオレンジとピンクも扱ってます。

 

DSC03029

内側はヌメ革のチョコとスカイブルーの組み合わせです。ステッチもアクセントで水色にしてみました。

 

DSC03051

7つめ。革のティッシュケース。シンプルな小物ですが革の質感がいいのでとっても上質感あります。

ボックスカーフ・ローズリップスティック。

 

DSC03035

8つめ。ポーチ、まぁまぁ大きめサイズ。

外・内ともにクシュベルのパールグレーを使った贅沢素材のポーチです。

 

DSC03037

パイピング(玉ぶち)は強度をもたせて型崩れを防ぎます。あと、カドが擦れてもこのパーツを交換すれば綺麗な状態になります。

これはポーチなのでそんなに擦れることは無いと思いますが。

 

長くなったのでこのへんで終わります。まだまだあります。

次回は手帳編です。

関連記事

  1. クロコダイルのオーダー事例

    2019.02.22

    クロコダイルのオーダー事例

    久々のオーダー事例紹介です。今日はクロコダイルのオーダー品を紹介します。ファスナ…

    クロコダイルのオーダー事例
  2. 福岡に引っ越しました!

    2017.04.12

    福岡に引っ越しました!

    3月末に東京から福岡に引っ越しをしました。引っ越しから2週間近く経って、工房も住居もやっ…

    福岡に引っ越しました!
  3. アンケート実施中です。

    2017.08.16

    アンケート実施中です。

    ネットで販売をしていると、お客様とのコミュニケーションが問い合わせの時くらいしかなく、なんだ…

    アンケート実施中です。
  4. 豪雨災害支援チャリティー開催します。

    2021.07.9

    豪雨災害支援チャリティー開催します。

    先日の豪雨で静岡県を中心に災害が起きているのは周知の通りです。これに伴いまして、売り上げ金…

    豪雨災害支援チャリティー開催します。
  5. 即納アイテムの販売がスタートしました!

    2021.09.22

    即納アイテムの販売がスタートしました!

    通常はご注文から発送まで3週間〜最大2ヶ月程度お時間をいただいるオーダー製作ですが、ご注文…

    即納アイテムの販売がスタートしました!
  6. ショップ更新しました

    2014.10.16

    ショップ更新しました

    急に涼しくなって来た今日このごろ。そろそろ手…

    ショップ更新しました
  7. ほぼ日手帳カバー2015

    2014.09.6

    ほぼ日手帳カバー2015

    今日渋谷ロフトでほぼ日手帳2015を購入しました。10周年記念の小さめトートも貰えま…

    ほぼ日手帳カバー2015
  8. 第3回ワークショップを開催しました

    2014.02.2

    第3回ワークショップを開催しました

    前回の更新からちょっと時間が経ってしまいましたが、先月1/26に革のブックカバー作り…

    第3回ワークショップを開催しました
  9. 革のある生活。手縫いの革教室参加者募集中

    2014.03.11

    革のある生活。手縫いの革教室参加者募集中

    Philosophii Leathers では現在、手縫いの革教室の受講者を募集しています。教室のコ…

    革のある生活。手縫いの革教室参加者募集中

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP