相変わらず暑い日が続きますね。

一般的に8月は年間でいちばん革製品が売れない時期らしいですが、、、こんなに暑い8月に注文の勢いが止まりません!
今月頭に革の入荷のお知らせをしてから3週間で通常の2ヶ月分くらいのオーダーをいただきまして、てんやわんやしております。
7月に値上げもしたしどうなるかと思いましたが全然関係なかったです。

納期は今のところ手帳カバーや財布で1ヶ月半程度(通常どおり)になっていますが、製作の状況次第では少しお時間いただくことになるかも知れません。

そして1つ残念なお知らせがあります。
大人気のヴォー・エプソンのエトゥープですが、大変多くのオーダーをいただきまして早くも在庫わずかとなりました。
そのため、現在いただいておりますオーダー分が仕上がるまで、エトゥープの受付をストップさせていただきます。オーダー分の製作が終わった段階で、革が残れば受付を再開します。

申し訳ございませんがご了承ください。

**********

話は変わりまして、先日追加で少し革が入ってきましたので紹介します。

ヴォー・スイフト/ブルーサファイア

これまでヴォー・エプソンで取り扱いのあったブルーサファイアの素材違いでヴォー・スイフトが入荷しました。
非常に柔らかい素材ですので、手帳カバーやお財布よりは、ポーチ、バッグなど袋モノに向いた素材です。

ヴォー・エプソン/オレンジポピー

初入荷のカラーです。オレンジ系のカラーの在庫が無くなったため仕入れました。
通常のオレンジよりも少し赤っぽい感じのオレンジになります。

ヴォー・エプソン/バーミリオン

ヴォー・エプソン素材の赤系カラーが無くなったため仕入れました。
これまで取り扱っていたルージュにかなり近い色味です。
濃くも薄くもない標準的な赤色ですので、赤色でオーダーをご希望の場合はこのバーミリオンをご指定ください。

トリヨンクレマンス/ブルージーン(再入荷)

人気のブルージーン。在庫が減ってきたため追加で仕入れました。
やわらかレザーフラップ長財布やフラットポーチなどに最適な素材です。少しくすんだ感じのブルーですので、明るい色ですが浮きすぎず合わせやすい色味です。

オーダー依頼、お見積もり、ご相談などはCONTACTよりご連絡ください。

関連記事

  1. 革漉き機の刃の交換

    2015.09.5

    革漉き機の刃の交換

    革の厚みを薄くするのに使う革漉き機という機械があります。1年くらい前に中古で購入した…

    革漉き機の刃の交換
  2. iPhoneレザーケース

    2013.12.8

    iPhoneレザーケース

    直線と曲線を組み合わせた美しいデザインのiPhone。そんなiP…

    iPhoneレザーケース
  3. エルメスオレンジのバッグ製作中です。

    2017.07.22

    エルメスオレンジのバッグ製作中です。

    ずーっと前に取り寄せて寝かせてあった、トリヨンクレマンスのエルメスオレンジの革。もちろん…

    エルメスオレンジのバッグ製作中です。
  4. 6/9(土)〜15(金)は営業をお休みします。

    2018.06.5

    6/9(土)〜15(金)は営業をお休みします。

    【営業日のお知らせ】6/9(土)〜15(金)の期間、営業をお休みさせていただきます。…

    6/9(土)〜15(金)は営業をお休みします。
  5. 手縫いの革教室 作品紹介その2

    2015.01.23

    手縫いの革教室 作品紹介その2

    前回に引き続き、教室の生徒さんの作品紹介です。前回のブログはこちら→手縫いの革教室作…

    手縫いの革教室 作品紹介その2
  6. ピンクのヌメ革

    2013.08.11

    ピンクのヌメ革

    ピンクの革を仕入れました。サンプルを見て購入しましたが、…

    ピンクのヌメ革
  7. オーダーの再開について

    2017.06.13

    オーダーの再開について

    先月販売を開始した靴べらキーホルダー、とても好評でたくさんのご注文をいただきました!ハン…

    オーダーの再開について
  8. 福岡・赤坂けやき通り店11月以降の営業について

    2021.10.29

    福岡・赤坂けやき通り店11月以降の営業について

    11月より営業時間を変更いたします。(変更前)金土日月12:00-18:00 / 火水木予…

    福岡・赤坂けやき通り店11月以降の営業について
  9. 革用の抜き型で制作効率UP!

    2016.06.25

    革用の抜き型で制作効率UP!

    制作の効率をUPすべく、革用の抜き型を専門の業者に依頼して作ってもらいました。これま…

    革用の抜き型で制作効率UP!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP