皮革素材のなかでもとりわけ高価なクロコダイル。
そんなクロコダイルのなかでもレアカラーなピンク系とヒラマラヤクロコをたくさん仕入れました。
いずれも当店初入荷のカラーです。
クロコ素材の取り扱いを強化するためにめちゃ気合い入れて仕入れました!(=めちゃお金かかりました!)

特にピンク系は当店オリジナルで染色を施したカラーですので他にはないカラーです。「ローズティリアン」と「ローズコンフェッティ」です。
ピンク系カラーは数あれど、この2色のピンクは当店でヴォー・エプソンの取り扱いをスタートした初期の頃から取り扱っている歴史ある(?)カラーなので思い入れがあります。

先日シェーブルでこのローズティリアンとローズコンフェッティを作りましたが、クロコでも作ってみました。
仕上げはツヤありの染色となっております。
グレージング仕上げほどピカピカではありませんが、グレージング仕上げよりも傷が付きにくく、革も柔らかいので手に馴染み取り扱いやすいです。
(グレージング仕上げは加工の工程の都合で革が硬くパリっとした質感になります。)

クロコダイル/ローズティリアン(ツヤあり染色)

しっかりと濃いピンクの代名詞とも言えるカラー、ローズティリアン。
大人っぽく品と艶のある色味で、幅広い年代でお使いいただけます。


シェーブルのローズティリアンと合わせて撮ってみました。
当然ですが同じ色ですので違和感がありません。お財布の外側をクロコ、内側をシェーブルで作ることを想定して、この2つの素材を作っています。


クロコダイル/ローズコンフェッティ(ツヤあり染色)

こちらも個人的にお気に入りのカラーです。
フェミニンでかわいらしいピンクのローズコンフェッティ。
一見派手に見えますがバッグの中で抜群の存在感、異彩を放つこと間違いなしです。


シェーブルのローズコンフェッティと合わせてみました。
ローズティリアン同様、まったく違和感のない組み合わせです。同じカラーで染めてますので当然ですね。


クロコダイル/ヒマラヤ

クロコ素材の中でも特に希少性の高いヒマラヤクロコが初入荷しました。
実物めちゃめちゃかわいいです。そしてやはり抜群の存在感。
普通のクロコでは物足りない方、いかがでしょうか。もちろんクロコが初めてという方にもオススメしたいです。

ヒマラヤクロコを初めて見た、聞いたという方に説明しますと、このヒマラヤというのはその名の通り雪のかかったヒマラヤ山脈をイメージしたカラーリングというところから来ています。
このヒマラヤクロコがなぜクロコの中でも特に希少性が高いかというと、通常のクロコは脱色したあとに染色をします。つまり人工的に色を入れるわけです。
一方でヒマラヤクロコの独特の模様は染色によるものではなく、革を脱色する際に浮かび上がってくる革本来のもつ色合いを活かしたものです。
ですので、原皮(加工する前の革)の状態が品質に強く影響するため、状態の良い(=グレードの高い)革でしか作れないのです。
このような理由から、とても希少な素材なのです。

サイズはラウンドファスナーの長財布がちょうど1つ作れるサイズのものを選んで仕入れています。
クロコの場合サイジングはかなり重要で、不必要に大きい革だと腑柄のバランスが崩れます。ヒマラヤの場合は両サイドのブラウンの部分が少なくなります。
型紙にピッタリのサイズの革を使うと、白い部分とブラウンの部分が良いバランスになります。
最高品質の素材を使うからにはこだわりたいところです。

クロコはどのカラーも基本的にラウンドファスナー長財布を作る前提のサイズで仕入れをしていますので、バッグ等のオーダーには対応していません。
(バッグ等のオーダーの場合は適切なサイズのクロコを別途仕入れます。)
お財布以外の小物も製作できます。ただしお値段は牛革(ヴォー・エプソンなど)と比べて3〜4倍程度になります。(あくまで目安です。)

<ラウンドファスナー長財布のお値段の目安>
クロコダイル/ピンク・ヒマラヤ使用の場合(クロコ素材はカラーによってお値段が変わります。)

・カード8枚タイプ
ー内装ヴォー・エプソン素材 180,000円
ー内装シェーブル素材 200,000円

・カード12枚タイプ
ー内装ヴォー・エプソン素材 220,000円
ー内装シェーブル素材 240,000円

オーダーの依頼、お問い合わせはCONTACTよりお願いします。

関連記事

  1. 銀座ショールーム&京阪守口店オーダー会

    2021.09.7

    銀座ショールーム&京阪守口店オーダー会

    うめだ阪急のオーダー会が終了しました。このような状況の中お越しいただきました皆さまありがと…

    銀座ショールーム&京阪守口店オーダー会
  2. ローズアザレ、ローズリップスティック、ローズコンフェッティ入荷しました。

    2017.07.14

    ローズアザレ、ローズリップスティック、ローズコンフェッティ入荷しました…

    ピンク系の革が新入荷、再入荷しました。今回入荷したのはヴォー・エプソン・・・ロー…

    ローズアザレ、ローズリップスティック、ローズコンフェッティ入荷しました。
  3. 名古屋のオーダー会が終わりました〜次は大阪です。

    2019.07.19

    名古屋のオーダー会が終わりました〜次は大阪です。

    名古屋栄のオーダー会が無事終了しました。展示の様子はこんな感じでした↓ …

    名古屋のオーダー会が終わりました〜次は大阪です。
  4. 革小物ワークショップ@福岡の参加者を募集します。

    2017.08.21

    革小物ワークショップ@福岡の参加者を募集します。

    以前ブログでもちょっとだけお知らせしておりましたが、福岡で初のワークショップを開催することに…

    革小物ワークショップ@福岡の参加者を募集します。
  5. 手帳カバー・システム手帳のオーダー事例

    2018.01.5

    手帳カバー・システム手帳のオーダー事例

    あけましておめでとうございます。年末年始は久々のゆっくりとした休みを満喫しました。心身と…

    手帳カバー・システム手帳のオーダー事例
  6. 【求人】スタッフ募集のお知らせ

    2018.04.1

    【求人】スタッフ募集のお知らせ

    【2018.4.7追記】こちらの求人は募集を締め切りました。ご応募ありがとうございました。…

    【求人】スタッフ募集のお知らせ
  7. 革靴を作ってみた。

    2015.10.11

    革靴を作ってみた。

    前々から興味があった靴作りを始めてみました。自分の履く靴くらいは自分で作りたい!…

    革靴を作ってみた。
  8. 手縫いの革教室がスタートしました。第1回の様子。

    2014.03.7

    手縫いの革教室がスタートしました。第1回の様子。

    ついに Philosophii Leathers 手縫いの革教室がスタートしました。…

    手縫いの革教室がスタートしました。第1回の様子。
  9. やわらかレザーフラップ長財布の新色ができました。

    2018.04.28

    やわらかレザーフラップ長財布の新色ができました。

    オーダーの参考になる見本が必要と思いまして、先日入荷した素材でやわらかレザーフラップ長財布を…

    やわらかレザーフラップ長財布の新色ができました。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP