hobonichi-pink

 

ほぼ日手帳は、使って楽しい手帳。

手帳には、使う人の生活や考え方が染み込んでいます。

ほぼ日手帳は、たくさんの方がそれぞれの使い方を発見し、手帳を使うこと自体を楽しんでいます。

それは生活を楽しむということ。

 

そんなほぼ日手帳のコンセプトに共感して、革の手帳カバーを作りました。

手帳を使うのがもっと楽しくなる、そんな手帳カバーってどんなのだろう。

 

そう考えたときに、この明るくて鮮やかな革カバーが出来ました。

使って楽しい手帳に、使って楽しい革カバー。

 

DSC09464

 

ほぼ日手帳の、パタンとひらく使いやすさを損なわないような

ほど良い革の厚みに調整されています。

また、機能的なバタフライストッパーも採用しました。

 

内側のポケット類は付けていません。

手帳カバーとして最低限の機能を追求しました。

(カスタムオーダーで付けることは可能です。)

DSC09472

 

DSC09381

↑カズンサイズ

 

<ほぼ日手帳カバー/ほぼ日カズン手帳カバー>

素材:国産牛革(栃木レザー)、国産豚革

カラー:ブラウン/ブルー/レッド/ピンク

サイズ:ほぼ日手帳オリジナル(文庫本)サイズ/カズンサイズ

カスタムオーダー:サイズ変更/パーツ変更(ポケット類・ペン差し等)/ネーム入れ可

※ほぼ日手帳カバー http://www.1101.com/store/techo/

 

関連記事

  1. ワークショップ追加開催のお知らせ

    2014.02.14

    ワークショップ追加開催のお知らせ

    東京は明日また雪みたいですね。起きたら積もってるのかな。。。&n…

    ワークショップ追加開催のお知らせ
  2. 栃木レザー工場見学に行ってきました

    2023.04.29

    栃木レザー工場見学に行ってきました

    先日、クラウドファンディングのリターンで栃木レザーの工場見学に参加してきました。栃木レザー…

    栃木レザー工場見学に行ってきました
  3. 第3回ワークショップを開催しました

    2014.02.2

    第3回ワークショップを開催しました

    前回の更新からちょっと時間が経ってしまいましたが、先月1/26に革のブックカバー作り…

    第3回ワークショップを開催しました
  4. 2021年7月豪雨災害支援チャリティー寄付完了のご報告

    2021.08.10

    2021年7月豪雨災害支援チャリティー寄付完了のご報告

    7月の豪雨災害支援チャリティーに多くの方のご協力をいただきましてありがとうございました!…

    2021年7月豪雨災害支援チャリティー寄付完了のご報告
  5. 今週末は東京白金オーダー会!

    2019.04.8

    今週末は東京白金オーダー会!

    今週末の4/13(土)・14(日)は待ちに待った東京オーダー会です!ただいまフル稼動…

    今週末は東京白金オーダー会!
  6. 革の財布作りワークショップが終わりました。

    2015.03.17

    革の財布作りワークショップが終わりました。

    全5回にわたる革の財布作りワークショップが終わりました。↑の財布は参加者のみなさんの…

    革の財布作りワークショップが終わりました。
  7. ピンク系クロコ入荷しました。

    2017.09.6

    ピンク系クロコ入荷しました。

    久々にクロコの入荷です。グレージング(光沢)仕上げのライトピンクのクロコが1枚のみ、入荷…

    ピンク系クロコ入荷しました。
  8. クロコダイル長財布のオーダー

    2015.08.9

    クロコダイル長財布のオーダー

    お客様からクロコダイルの長財布をオーダーいただきました。クロコダイルの製品なんてこの…

    クロコダイル長財布のオーダー
  9. 黒い革を仕入れました

    2014.02.15

    黒い革を仕入れました

    新しい革が届きました。黒い革です。革製品ではもっとも一般…

    黒い革を仕入れました

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP