久々に製作アシスタントスタッフ(アルバイト)を募集します!
たくさんのオーダーをいただいて日々慌ただしく製作をしています、
人手が足りない状況になってきました。
今回、4月から勤務可能なスタッフさんを募集いたします。

経験は問いません。最初は簡単な業務から始め、徐々に革製品の製作技術を覚えていただきます。
皮革用ミシンなどの機材も使用します。

技術の習得には年単位で時間がかかりますので、技術を学びながら長期で働く意欲のある方を探しています。

<勤務内容>
・業務:革製品の制作アシスタント
・勤務場所:福岡アトリエ(福岡市中央区赤坂3-11-41)
・勤務時間:平日10:00-18:00の間で週3日以上、曜日・時間帯応相談
・時給:1,000円〜、交通費支給(経験者応相談)
*一定期間の試用期間ののち、本採用とします。

<以下のような方を求めています!>
・当店の商品が好きな方
・長期勤務可能な方
・技術を学ぶ意欲の高い方
・スピード感を持って仕事に取り組める方
*経験は問いません。未経験者にはノウハウすべてお教えします。
*将来革職人として独立を考えている方は応募時にご相談ください。

<応募方法>
履歴書・職務経歴書を添付して「info(アット)philosophii.com」宛にメールをお送りください。
または、以下の内容をメール本文内に記載の上、メールをお送りください。

・氏名/生年月日
・住所/電話番号/メールアドレス
・学歴・職歴(職歴は業務内容がわかるように簡潔に記載してください。)
・希望勤務曜日・時間
・HP・SNS等のアカウントがあれば。(任意)
・経験者は製作物の写真など

<採用までの流れ>
2月末 応募締め切り
3月上旬 書類選考→面談
4月 勤務スタート
*書類(メール)の内容を拝見し、候補者には3月上旬にメールにて面談のご連絡をいたします。

採用について不明な点がありましたらお問い合わせください。
ご応募おまちしています!

関連記事

  1. リクエストフォームを設置しました。

    2017.08.28

    リクエストフォームを設置しました。

    先日のアンケートのご協力ありがとうございました。3票しか集まらなかったらどうしようかと思…

    リクエストフォームを設置しました。
  2. やわらかなレザーフラップ長財布のカラーオーダー方法

    2020.04.28

    やわらかなレザーフラップ長財布のカラーオーダー方法

    やわらかレザーフラップ長財布のカラーオーダー方法のご案内です。ご注文前にご一読いただきまし…

    やわらかなレザーフラップ長財布のカラーオーダー方法
  3. 革の手帳カバー作りワークショップを開催しました

    2013.12.17

    革の手帳カバー作りワークショップを開催しました

    先日の日曜日に、原宿THE TERMINALにて革小物作りワークショップ…

    革の手帳カバー作りワークショップを開催しました
  4. 【告知】手縫いの革教室、金曜夜クラスOPENします!

    2015.01.12

    【告知】手縫いの革教室、金曜夜クラスOPENします!

    NEWSです。これまで日曜の午前中のみ開催していた手縫いの革教室を、2月から金曜夜に…

    【告知】手縫いの革教室、金曜夜クラスOPENします!
  5. 手帳カバー作りワークショップ空き状況(11/18時点)

    2014.11.18

    手帳カバー作りワークショップ空き状況(11/18時点)

    ワークショップ、現在の空き状況です。<日程A> キャンセルが出た…

    手帳カバー作りワークショップ空き状況(11/18時点)
  6. 【NEW】スマートなペンケース、できました。

    2015.05.18

    【NEW】スマートなペンケース、できました。

    5/29(金)開催の革のパスケース作りワークショップ、引き続き参加者募集中です。&n…

    【NEW】スマートなペンケース、できました。
  7. iPhoneレザーケース(写真いろいろ)

    2013.12.4

    iPhoneレザーケース(写真いろいろ)

    先日は写真を載せる前に力尽きてしまったんで。iPhoneケースの詳細写真です。…

    iPhoneレザーケース(写真いろいろ)
  8. 友人からのオーダーいろいろ

    2017.07.25

    友人からのオーダーいろいろ

    友人や友人の友人からオーダーを頼まれたので制作しました。大学時代の友人から頼まれ…

    友人からのオーダーいろいろ
  9. 写真ポートフォリオの製作過程・・・

    2013.08.20

    写真ポートフォリオの製作過程・・・

    先日の写真ポートフォリオ・バインダー、型紙から革を切り出すところです。…

    写真ポートフォリオの製作過程・・・

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP